人気ブログランキング | 話題のタグを見る

飼ってるカメの紹介とライブ参戦記


by doyoo0516
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

マックウォーリー考察

先日、調査でお会いしたNさんからヒメマゲクビガメ(Emydura macquarii dharra)の写真が届きました。

入手時の写真から。(2007年11月)
マックウォーリー考察_e0119439_2385325.jpg

そして、2008年6月現在
マックウォーリー考察_e0119439_2393629.jpg

マックウォーリー考察_e0119439_2394832.jpg

育ってますねー。順調そうです。
甲羅の形は次に出します基亜種より卵形ですね。

いいなー...今度来たら絶対買おう。

つづきまして、我が家のUSACBのおそらく基亜種(E.m.macquarii)とクレフトマゲクビガメ(E.m.kreffti)の集合。真ん中がクレフトです。
マックウォーリー考察_e0119439_23222718.jpg

顔の模様や体色も違いますが、(クレフトと右の個体は一緒にベアタンクで飼育中)甲羅の形が違いますね。クレフトは上のヒメマゲやニシキマゲに近いです。
このUSACBの基亜種?は丸い!

同サイズのニシキマゲクビガメ(E.subglobosa subglobosa)です。脱皮中...
マックウォーリー考察_e0119439_23274732.jpg

頭、甲羅は色こそ違いますが、他はクレフトとよく似てますわ。

で、USACBのマック比較。片方ベアタンク、片方底面黒での比較飼育結果...(約2ヶ月)
マックウォーリー考察_e0119439_23303312.jpg

下のベアタンク飼育の個体は薄くなってきてます...
たぶん、ベアタンクの個体はさらに薄くなってくだろうか??経過観察中です。

最後にけろきさんからの預かりブリスベンマゲクビガメ(E.m.signata)です。
マックウォーリー考察_e0119439_23365769.jpg

茶色い甲羅、グレーの肌、黄色い目...
こいつが一番尖がってる存在かも。

いまんとこケンカせずなかよしです。よしよし。


それぞれ、マニアックに違いますねぇ。普通の人はみんな一緒にしか見えないだろなぁ。。。
by doyoo0516 | 2008-06-17 23:42 | マゲクビガメ